【飲食経験ゼロでもOK】食品衛生責任者講習を受けてきた

この記事は、カフェや飲食店などを開業するにあたって必須の講習である『食品衛生責任者講習』の申し込みから講習当日の流れをまとめています。この『食品衛生責任者講習』は筆者のような飲食業界の未経験者でも受講が可能な講習で、コーヒー豆の販売でも必ず必要になる講習になります。   普段はサラリーマンをしている僕。気がつけばあっという間に40歳。今後の人生の方向性を見つめ直したときに、自分の地元の地 […]

【鹿児島】タノカミステーションに行ってきた

ご訪問ありがとうございます。筆者のたかはしです。 このブログは、筆者の生まれ故郷である東北の地元をよりよくしたいと考え、地域活性化の手法の一つである廃校活用を行っている全国の地域を見て回った記録を綴るブログです。 全国の廃校活用スポットを巡る旅。 今回は鹿児島の「タノカミステーション」に行ってきました。 タノカミステーションとは? 正式名称は「リバーバンク・タノカミステーション」。鹿児島県の南九州 […]

【秘境】徳島『ハレとケ珈琲』に行ってきた

 この記事では徳島県三好(みよし)市にある廃校を活用したカフェ『ハレとケ珈琲』を紹介します。『ハレとケ珈琲』は、三好市の山間部にあった小学校をリノベーションし、自家焙煎のコーヒーやデザート、ピザやパスタが楽しめる「秘境」のカフェです。   ご訪問ありがとうございます。 地元の小学校が廃校になることが決まり、廃校を活用した地域活性の事例を探していた筆者。全国での活用事例の中でも、学校全体を […]

【ビジョンとデザイン】宮崎の廃校カフェ『MUKASA』に行ってきた

 この記事では宮崎県宮崎市にある廃校を活用したカフェ『MUKASA』を紹介します。『MUKASA』は、場所の移転では以降になった旧穆佐(むかさ)小学校をリノベーションし、カフェやコワーキングスペースが併設された比較的新しい施設になります。   地元の小学校が廃校になることが決まり、廃校を活用した地域活性の事例を探していた筆者。全国での活用事例の中でも、学校全体をとても素敵に活用していると […]

【地域活性の拠点】千葉の道の駅・保田小学校に行ってきた

 この記事では千葉県安房郡(あわぐん)鋸南町(きょなんまち)にある、道の駅の『保田(ほた)小学校』を紹介します。道の駅・保田小学校は2014年3月に廃校になった小学校を転用し、2015年にオープンした都市交流施設です。   地元の小学校が廃校になることが決まり、廃校を活用した地域活性の事例を探していた筆者。全国での活用事例の中でも、関東近郊でユニークだなと思ったのがこの『保田小学校』でし […]

Hello world!

このブログは、東北の田舎から上京して約20年の筆者が、帰るたびに衰退していく地元をなんとかしたいと思いたち、Uターンして自らが”地元をより良くする(=地域活性化)”ためのエッセンスや学びをここにためていくブログです。 インターネットの最初の挨拶である「Hello world!」よろしく、「Hello Local!」の気持ちを持ちながら色々としたためていきます。